〒738-0601 広島県広島市佐伯区湯来町大字和田 178-1(広電バス「上大橋」より徒歩5分)

ご応募・お問合せはこちら

0829-83-0119

歯科助手(パート)募集要項

歯科助手・受付(パート)の方むけの募集要項です。

まつしま歯科クリニックで働くメリット

経験の浅い方でも、安心して知識・スキルを身に付けられる

新人教育のために業務マニュアルを作成している歯科医院は多くありますが、当院にはマニュアルはありません。これは、新しく入られた方をきちんと理解し、その方にあった教育を施したいからです。一人ひとりに合わせたペースでお教えし、仕事を覚えていただいています。

院長やスタッフが時間を取って業務をお教えするので、未経験の方、経験が浅い方もご安心ください。

歯科助手の職務範囲以上の業務は強要しません

歯科助手・受付の方には、診療補助や受付業務をお願いしています。当院では、歯科助手の方に医療行為をさせるなど、法に触れるような業務をお任せすることはありません。

未経験の方も、安心してご応募ください。

社保完備!女性が安心して長く働ける環境

当院で身に付けた技術や知識を活かして、スタッフにできるだけ長く活躍いただきたい。そんな思いから、社会保険を完備(歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災)し、産休・育休も取得できる体制を整え、福利厚生を充実させています。

歯科医師国保、雇用保険、労災まではあっても、厚生年金を用意している歯科医院はまだまだ少ないのが現状です。しかし私どもでは、スタッフみんなに安心して長く働いていただきたいと考えて厚生年金に加入しています。

また、女性の場合はライフステージの変化によって、働き方を変えなければならないことも少なくないでしょう。当院は「働きたい」というスタッフの思いを尊重できるよう、産休や育休を整備しています。

勤務時間や勤務形態の希望に柔軟に対応するのも、女性の社会復帰を後押しする取り組みの一環です。ご希望によって、パート勤務への変更もできます。お子さまの用事などで急にお休みをしなければならないときでも、理解のあるスタッフたちが業務をカバーし助け合っています。

完全週休2日制!残業もほとんどありません

残業がほとんど発生しないのも、当院の特徴です。診療が延びてしまうことは稀にあるものの、遅くとも18:45頃までには退勤できます。

これは、空いているチェア周りの片付けを先に行うなど、医院全体で残業を減らす取り組みを行っているからです。片付けが残っていたり、18:30以降での診療希望の患者さまの対応があったりする場合でも、スタッフは18:45ごろまでには退勤し、残りは院長が行います。

また、有給休暇も法定通り整備。メリハリをつけて働けるように配慮しています。

このように残業を減らし、有給休暇をきちんと取得いただけるので、プライベートも充実させられるでしょう。ご家族との時間を大切にしたり、ショッピングやお食事を楽しんだりと、リフレッシュできる時間を確保できます。趣味や習い事の時間としてもご活用ください。

さらに水曜と日曜がお休みの完全週休2日制で、毎週しっかり休めることも、働きやすさにつながっています。歯科医院では週休2日制と言いつつ、祝日のある週には別の曜日で振替診療を行うケースも少なくありません。しかし当院では、振替診療がありませんので、一般的な歯科医院よりも休日は多めになっています。

プライベートが充実していてこそ良い仕事ができる、それが院長の考えです。オンとオフをしっかり区別して休日は十分にリフレッシュし、休み明けからバリバリ働いていただくことを期待しています。

歯科助手の募集要項

仕事内容 ・診療補助
・院内清掃など
勤務地 〒738-0601 広島県広島市佐伯区湯来町大字和田 178-1
広電バス「上大橋」より徒歩5分
応募条件 新卒可、ブランクある方も可、経験者可(3年以上歓迎)
※ブランクのある方、子育て中の方も安心して働ける環境を整備しています。
雇用形態 パート(週1日からOK)
勤務時間 月曜・火曜・木曜・金曜 8:15~18:30
土曜 8:15~12:00
休憩時間 月曜・火曜・木曜・金曜 12:15~15:30
残業あり(5時間/月)
※所定労働時間7時間/日、週32時間です。
給与 パートの時給:950円~1,200円
※前職の給与や経験を考慮する
交通費 交通費一部支給(上限1万円)
※現在のスタッフはみんな車通勤です。スタッフが使用できる駐車場があります。
昇給 年1回
※パートの方も時給が上がります。
有給休暇 法定通り
※基本的に希望日に取得いただいています。
福利厚生 研修費補助(内容によって、医院全額負担と一部負担の場合があります)
※スタットレスタイヤ支給

以下のページもご覧ください

スタッフが安心して長く働けるよう配慮しているのが当院の特徴です。経験のない方でもきちんと知識・技術を身に付けられます。

スタッフや治療に対する院長の思いをご紹介します。プライベートが充実してこそ良い仕事ができる、というのが院長の考えです。

医院での働き方をよく知っていただくには、実際に勤務している先輩スタッフの意見を聞くのが一番です。求職者の方へのメッセージもご覧ください。

当院の一般的な診療の流れをご説明します。スムーズに診療を進められるよう工夫しており、外来診療は18:45、訪問診療は17:00には退勤できます。

私たちと一緒に働く仲間を募集中です。お気軽にお問合せください。

0829-83-0119

診療時間

 
午前 × ×
午後 × × ×

午前:8:30~12:00
午後:17:00~18:30
休診日:水曜・日曜・祝日
※水曜と土曜午後はスタッフは休みです。
水曜は院長が終日往診のため、外来診療は休診です。
※土曜は午前のみ外来診療を行っています。午後は院長往診のため、休診です。

0829-83-0119

〒738-0601
広島県広島市佐伯区湯来町大字和田 178-1

広電バス「上大橋」より徒歩5分